来週から、ゴールデンウィーク突入します。
気分は、ウキウキモードでしょうか?!
車や新幹線で、実家に戻られる方も多いのでは!
特に、車での高速道路、もし20㌔渋滞とかにハマったら、辛いものあります。
楯は、千葉の柏に社員寮がありました。
深夜1時に車で出発して、中央道を利用して、実家へ朝7時に着くパターンでした。
シバシバ睡魔との闘いありましたが・・・!
さて
今回、未来予想図!とタイトルつけました。
商社東京勤務の2年目、
当時会社には、たくさん営業本部がありました。
ただ楯は、他の本部の方と話す機会は少なかったです。
唯一、隣の本部に同期がいましたので、そのかた達とは冗談話
ばかりしてました。
ある日、同期のグループの上司Bさんと話しました。
その上司Bさんが「楯な、自分の人生は自分で作れ!」と・・・。
(急にです・・・)
「どうゆう意味か分かるか?、20代で1つ大きなビジネスをつくり、
30代で2つ大きなビジネスをつくれ!」と・・。
「そのために、いま何をしなければならないのか?
20代で何をするか真剣に考えてみるといいぞ?」と。
上司Bさんの言葉には、説得力があり鮮明に感じました。
その後、楯の上司の同期の方と知りました。
しかし「心の闘志!」に火が付く、すごい発想力でした!
今回で、「営業パ-ソン、がんばれ!」は10話になりました。
この楯のブログには、会社の上司や先輩との実際の会話のやり取りが多く
詰まっています。
やはり20~30代前半の皆さんに、「ビジネスでの実践の考え方や思考!」っと
いったことも
楯のブログが少しでも参考になればと
思っています。
書店に行けば、「論理的な文章の書き方」とか「マ-ケティング」など、
多々書籍はあります。
しかし、あなたが上司や先輩とビジネスにおいて、会話するいろんな内容は
あなただけの財産で、書店では買えません。
やはり、「職業観は30代前半でつくられてしまう?!」という
思いもあります・・・。
私は、いままでビジネスを通じて何十人もの若い営業パ-ソンの挫折を
見てきたので・・・・。

◆◇余談◇◆
自宅の近くに、隠れ屋的な喫茶店があります。
このお店は、東山通りから平和公園へ、少し入ったところにありますが、
下の写真がお店です!
月1回ほど行きます。
自家製のケーキとコーヒーが美味です!
ちなみに、画像はマスターの許可済みです。
ではでは、次回お楽しみに!
0 件のコメント:
コメントを投稿