2009年12月22日火曜日

「営業パ-ソン、がんばれ!」新規開拓営業編~カミングアウト!23話~

読者のみなさん、こんにちは!

「敵討(かたきうち)」って言葉、ご存知ですか?
日本では、江戸時代で赤穂浪士の敵討が有名です。
毎年12月になると、必ずテレビで放送されます。
もともと武家社会にあった風俗である「敵討」は、江戸時代になって法制化され
ました。それと共に、条件も決められました。
 敵討とは、「直接の尊属を殺害した者」に対して、決闘することを言います。
(決闘することができた反面、返討(かえりうち)になる場合もあったことも。
 
つまり、子供や弟、妹などを殺された場合は、「尊属」でないので敵討はできなかった。
 ですから、赤穂浪士のように「主君」の敵を討つのは、認められなかった訳です。
 また武士以外の庶民も敵討をすることがあったが、その場合は無許可ですることが
多く、理由がもっともであれば無罪になることが多かったようです。
 しかし1873(明治6年)、すべての敵討が禁止されました。


今回は、カミングアウト!とタイトル付けました。

当時大阪へ転勤して、木質系製造メ-カ-のキ-マンとの商談の時
いわゆる業界の専門用語が、人によって少し違う言い方をされ
どの言い方が正しいのか、悩んだ時期がありました。

かつ担当先地域は、大阪・奈良・和歌山と広いようで、実はいま話した内容が
すぐ情報として飛び交う狭い業界であったと、いま私は振り返ります。
つまり担当先のキ-マンからすれば
「あの楯にこの話をして、大丈夫か?」といった警戒心が商談の中で
チラホラと見え隠れしていたと当時感じましたね。

しかし、キ-マンからしか情報を仕入れることができない。
ですから、カミングアウトするように努めました

仕事の商談だけでは、ものの10~15分で終わるからです。
しかしカミングアウトとして個人的な話もすることで
商談時間が多少長くなり、新たな情報も入るかもしれないと思っていましたね。

やはり
知識や経験が少ない時期は、「まずは自分の売り込みをする!」を鉄則にして
ました。
でもそれは、いわゆる「胡麻擦り」とは違う意味です。

その後原材料の契約を定期的にしてくれる担当先が、増加していました。

検品依頼のときは、工場の空き地を貸してもらい検品作業をする。

そうした場面では、工場で働く現場の方とも世間話をしたりしました。

そんな場面が3年も続けば、お互いに友達感覚に自然となりました。

そんないま直ぐの売上効果はないものの、
担当先の現場の方が応援してくれる「雰囲気」
がでてきて

取引関係も強いものになっていったと思います。

これが、カミングアウトの「成果」ではないかと確信しています。

キ-マンから「楯くんがいうなら、分かった!」と言われる瞬間の台詞(セリフ)。

この短い台詞(セリフ)を言われるために、営業パ-ソンは汗だくで頑張るのです!

では、次回お楽しみに!

Good Luck! (*^_^*)

2009年12月21日月曜日

◇Mystery of Psychology◇~Folding Arms~ No.8

Hello, everyone. This is Tate.

I remembered there were so many meetings such as sales meetings, joint meetings with sales and manufacture departments when I was an employee. A company is a big organization. It was stressful for me to listen to a person who is not related to our division. In this situation, I folded my arms many times.

This time is about folding arms!

★ Action that throws out elbows of folding arms toward to the other person.
・The person is trying to hide a heart covered by both arms for protection. This is a psychological expression of keeping the person out.

★ Action that throws out the elbows.
・ It means that “I can not agree with you.” Especially for women, it tends to show the rejection.

★ Action that folding arms many times.
Strong suspicious who does not open one's heart to others.

★No action that folding arms toward others.
・ There was a result on psychological test that people do not fold their arm in front of a person in front of a favorable person.
There were some people who fold their arms during business meeting with customers.
Especially this action was seen from people in charge of purchasing.


I had seen these scenes sometimes the person had to be patient to listen to the sales talk from salesmen such as me and other competitors.
If the salesperson cannot understand these purchasing supervisors’ feelings, and talk about “attractive information and service” better than competitors, the supervisor would let the explanation pass from one side to the other.

On the other hand, if purchasing supervisor asked me “what does it mean?” I think it is a good result of the sales.
In fact, “how I can attract clients toward me” is the enjoyable part of sales and essential quality.

Don't miss the next story.


Good Luck!(*^_^*)

2009年12月17日木曜日

◇Mystery of Psychology◇ ~Eye~ No.2 【日本語版】

◇心理の不思議◇~瞳~No.2

皆さん、こんにちは。

今回は、瞳!です。

以前、相手が視線をそらさずにずっと自分を見つめているのは、警戒のサインだったり、だましのプロ(詐欺師)が使うテクニックの趣旨お話しました。
ただ「見つめる」しぐさの中には、該当しないものもあります。
それは、女性の視線です
男性は、女性に見つめられて悪い気はしませんよね。
しかし、女性は男性に比べて相手を見つめるもの。
特別な意味はないと考えた方がいいでしょう。
一般的に男性より女性の方が視線を合わせる回数が多く、時間も長いという
結果が実験から明らかになっているそうです。
その理由として、男性に比べて女性の方が弱い存在からだと言われます。
人類の長い歴史の中で、力の弱い女性が生き延びるには保護してくれる男性を観察し、意図を汲み取る必要がありました。

○瞳孔の大きさ
漫画で描かれる女の子の目は大きく、瞳の中で星が光っています!
人は興味があるものを前にすると瞳孔が大きくなることです。

ある実験結果があります。
男性に女性のヌード写真を見せたら、瞳孔が平常時より18%拡大した調査結果
がでたそうです。
ちなみに、
女性が男性のヌード写真を見たときは20%も拡大したそうです。
瞳孔の大きさとは、自分でコントロールできない生理的なもの!
あなたや相手の興味が素直に表れちゃいますね!

Good Luck!(*^_^*)

◇Mystery of Psychology◇ ~Line of Sight~ No.1 【日本語版】

◇心理の不思議◇~視線~No.1

 皆さん、こんにちは。
私は新規営業開拓を展開した当時、いかに初対面のお客様と信頼関係を作るのに
苦労したかそんな苦い記憶ばかり残っています。
 やはり営業PERSONにとって、初めての商談はとても緊張するものです。
 お客様との商談で、苦悩・悩みなどで挫折した若い営業PERSONを多数見てきました。
 そうした観点から、相手の動作やしぐさなどで私なりに学習し経験したことをお伝えし、少しでも参考になれば光栄と思っております。
 それは一言で言えば「相手の感触を知りたかった」ことにつきます
 下記の3点は、皆さんも関心あることかと思っています。

○お客様の心理
○友達の心理
○恋人の心理
※動作やしぐさで、相手の心理のつかみ方。
(ただし、参考程度にしてください)
今回は、視線!です。

★気になる人から目をそらしたくなる意外な本音!
○目を見て話す人
目を合わせるのは相手を知ろうとするしぐさなので、外向的な人といえます。ただ、目を合わせる行為には、その人が抱えている心の問題が反映されることもあります。いつも人と一緒にいたい、人と話をしたいという気持ち(親和欲求)が強い人も、よく視線を合わせます。
さらに、心に不安を抱いている人も、相手が何を考えているのか気になるので、相手の目を見ようとします。
○話をしていても相手の目を見ない人
会話をしていても相手の目をまったく見ない人がいます。
これは強いコンプレックスによるものと考えられます。相手と目を合わせると、自分がどういう人間かを知られてしまう、あるいは評価されることが怖くて、視線を合わせられないのです。
またあなたと会話している相手が視線を下にそらし続けたときは、あなたを恐がっていると考えていいと思います。
ただし、不自然に視線をそらすのには別の意味があります。
例えば、あなたと友人A、Bの三人で話をしているとき、AはBばかり見て、あなたをまったく見ようとしません。Aに嫌われている、と思うかもしれませんね!
でも、意外にもAはあなたに関心があり、それを知られたくなくてわざと目を向けない場合もあります。
○激しくまばたきをする人
これは一般的には気が弱いか、あるいは相手を恐れていると考えられます。
まばたきの回数は緊張の度合いに比例するとされております。

昨今、不況経済により商品・製品が売れない時代に、営業PERSONの精神的疲労は計り知れない。

私はこの「心理の不思議」を通して、あなたに「何かを気づいて欲しい」と期待しています。

Good Luck! (*^_^*)

では、次回お楽しみに!

2009年12月15日火曜日

「営業パ-ソン、がんばれ!」新規開拓営業編~先手後手!22話~

読者のみなさん、こんにちは!

観光地の1つとして東京に「皇居」があります。

私も、中学の修学旅行は東京でした。
皇居は勿論、国会議事堂、上野動物園、後楽園遊園地など観光しました。

さて、江戸幕府の中心地が江戸城です。今の皇居で、別名を千代田城と言います。
徳川家康が関東を領土として与えられ江戸に入ったのが1590年のこと。
もともと江戸城を建てたのは、江戸重継という平安から鎌倉時代初期にかけての頃。
1868年の明治維新により、江戸城は明治新政府軍に明け渡さました。

最初は、「東京城(とうけいじょう)」、それから「皇城」となり、1888年に
宮城」と改称され、戦後の1948年に今の「皇居」となりました。


今回は、先手後手!とタイトル付けました。
大阪へ転勤してから2年目、
担当先は(販売先)は、住宅の内装部材を専門とする製造メ-カ-であったことは
今までの連載でお話しました。
この担当先へ販売する物は、ニュ-ジ-ランド産の松の集成材でした。
担当先のキ-マンとの商談は、まだまだ苦戦の連続でした。
それは、キ-マンの考え方や性格も多分にあるかと思います。
いま現在使用している原材料の品質と価格が安定していれば、新素材の原材料へ
切り替える必要性がないからでした。

しかし、キ-マンとの商談を重ねるうちに
★北米の原材料は、コスト変動の波が実はあったこと。
★北米の原材料のコストと比較して、10%以上安価であったこと。
★この原材料は加工後、天然の化粧単板を貼る。
※原材料の木地と単板の相性が良いこと。

何も原材料は、契約に至ってないが
私は、「担当先のキ-マンは、商談を重ねるごとに少しづつ新素材の評価を
してくれているんだ!」と。

その後、サンプル契約にこぎ着けることになった。

しかし、輸入された材料の件で、キ-マンから電話があった。
キ-マンは「縦方向に弓なりに反っている!」「横方向にカップリングしてるぞ!」
こうした案件は「何時だろうが、すぐ担当先へ行く!」が鉄則でした。
300~400本の材料の反りとカップリングを計測して、全体で何%ぐらい混入しているのか予測数値を出し、キ-マンへお渡しした。

キ-マンは「まあ、この程度ならいいわ!」とおっしゃってくれました。

最悪のクレ-ムは回避できた。

先手後手とは、この対応を「今日は都合悪いので、明日お邪魔します!」
営業パ-ソンがキ-マンへ話したらどうなるでしょうか?

相当取引が長く人間関係が良い環境でなければ、かなりの確率でクレ-ム
値引きを要求される恐れ大。

1回後手を引くと、裏技がない限りキ-マンとの関係修復に時間を費やすのでは・・・

私は不器用でしたので、過去に後手後手になった苦い経験しましたから。

では、次回お楽しみに!

Good Luck!(*^_^*)

2009年12月14日月曜日

◇Mystery of Psychology◇~Increase the Number of Times~ No.7

Good afternoon everyone.

“Good luck! Sales person” is serializing now on this blog.

When I was a new business development sales man, I often visited my new clients as many as I could.
It was not the same as the existing clients, and I wanted to make a good relationship as soon as I could.
It was different because my seniors already had established a friendship with existing clients.

This time is about “Increase the number of times!”

People easily fall in love with someone who meets very often.
It is called the Principle of Familiarity in psychology.
The favorability would unconsciously increase if a person sees someone over and over.
This principle applies to many business scenes.
For example,
① A sales person who visits you once three months.
② A sales person who visits you once a week.
・If you are the key person who have been authorized to make decisions, which sales persons would you choose to purchase from?

After all, you would buy from a sales person who visits passionately.

On the other hand, “Time and attractive information” are important for the clients who already have relationship of trust.

Don’t miss the next story.


Good Luck!(*^_^*)

2009年12月8日火曜日

「営業パ-ソン、がんばれ!」~OJT&OFF-JT!21話~

読者のみなさん、こんにちは!

去年のNHK「篤姫」は、大変人気のあった時代劇でした。
「○○姫」という呼び方をします。
なぜこんな呼び方をするのか、みなさんご存知でしょうか?!

 日本では「王子」が法的に存在しません。ですから「姫」も法的な身分として
はありませんでした。

ただ、この呼称は古くから高貴な身分の女性に対して使われていました。
皇室に限らず、公家あるいは武家でも将軍家、大名などの家の息女の
敬称で、○○姫という敬称は一般的でした。
ちなみに、「古事記」「日本書紀」に登場する女の神様も、○○姫が多いことで
「姫」とは、「女」という意味でした。
 ですから、「姫」と呼ぶ定義はありませんでした。
 
今回、OJT&OFF-JT!とタイトル付けました。

OJTは、On the job trainingの略語。(=職場内訓練)

OFF-JTは、OFF-the job trainingの略語。(=職場外訓練)

OJTは、会社が全額負担して、社員の仕事における知識や技能などスキルUPする目的。
OFF-JTは、社員が自主的に費用を負担して、勤務時間外にスキルUPする目的

この不景気な経済では、OJTどころか給与の昇給ゼロとか一部手当てカットされる現状ではないでしょうか!

平成3~10年の商社の7年間、
人事部から、通信教育講座として
・ 貿易実務
・ 財務管理
・ 法務管理
など、その通信講座で60点以上の点数を取らないと、社内級が上がらない制度に
なっていました。勿論、会社負担。

営業職とは、物を売ってから代金を回収するまでが職責。
それ以外に、
毎期担当先(販売先)の決算書をもらい、決算書の内容の説明を聞き、質問もしました。
新規の取引先と売買を開始する前は、「基本取引契約書」を交わすことが前提条件に
なるケ-スが多かったです。

ですから、決算書の分析の仕方とか契約に関する法律も、OJTもOFF-JTもしなければ落第になってしまうような感覚でした。

ただ、新規先の社長に対し、知識や経験の乏しかった私が、
社長さん「この契約書の内容で、押印頂けますか?」という
セリフの場面は、超緊張した記憶が残っております。


ところで、最近NHKで「元気な会社特集」を見ました。
その会社の社長は、
「経済が不景気になると、社員の給与を大幅にUPするんです」と・・・。
かつその社長は、
「社員が生活に不安を感じたら、良い仕事できないですから」と・・・。
社員へのインタビュ-で「不景気な今が、ビジネス・チャンス!」
ニコニコしていました。
私は思いました。
この社長流の「心イキイキ、OJT!」だと(*^_^*)

では、次回お楽しみに!
Good Luck!

2009年12月7日月曜日

◇Mystery of Psychology◇ ~Women’s hair~ No.6

Good afternoon everyone.

This time is about women’s hair!

When I was a student, I went to coed Jr. and high school.
I often saw some girls running their fingers through their hair, when classes were boring.
But I had not seen boys doing the same things.

★ The motion that runs their fingers through their hair.
・ Sign of aggressive behavior on him/her.
・ Punishing himself/herself.

★ The motion pulls one’s hair.
・Strong frustration.

★ The motion that twist their hairs around their fingers and smooth their hair down.
・ Self-centered personality (caution needed) Hair is a very important part for women’s fashion so that is not able to say in all cases.
If a woman doing such motion when you are talking, people might misunderstand that the person is not interested in your story. You’d better be careful for this.


Good Luck!(*^_^*)


Don't miss the next story.

2009年12月4日金曜日

At My Stay in Taiwan – Welcome Back! – 【日本語版】

台湾滞在にて~おかえり!~

皆さん、こんにちは。代表の楯です。

 私は、今年の4月に仕事の関係で台湾の台北へ行きました。

 それから、5月、7月、9月の計3回、台湾南部の第2都市である高雄市へ
毎回約10日間滞在しました。

 滞在先は、日本で言うビジネス・ホテルに滞在しました。

 その手配は、この8月まで私の通訳及び翻訳をしていただいた現地の女性です。

 私が滞在したホテルは、ほぼ日本のそれと同様なサ-ビスや設備が整ったところでした。
台湾の電圧は、日本と同じです。
 ただ驚いたことがありました。
 浴室はありますが、シャワ-のみの部屋がほとんどでした。
 台湾の家やマンションには、浴槽がついてないタイプが多いと後で通訳者から聞きました。
 私が初めて高雄へ行ったのは、この5月の下旬でした。
 高雄には、国際空港があり名古屋の中部国際空港から直行便が週2便あります。
 私は高雄の空港を出た瞬間、物凄い湿気を体感しました。
 私は湿度を聞いてみたら、なんと80%もありました。
 最高気温は39℃もあり、ただ歩くだけで汗だく状態になりました。
 しかし、ホテルへ到着し部屋に入った瞬間、ガンガンに冷房が利いていました。

 タバコを吸う私は想像しました。
 「明日の朝起きたら、喉が痛くなるな!」
と。
 しかし、朝起きてみたら、全然喉が痛くならないのです。
 後で知りましたが、外気湿度が80%もあると冷房が利いていても湿度が50%ぐらいを
保つため喉を痛めることは1回もありませんでした。

さて、そのホテルには英語が話せるスタッフが2名、あと従業員の年配女性が
ほんの少しだけ日本語を話す程度でした。
 ホテル滞在中、カタコトの日本語で話し掛けてくれる面白い方でした。
 7月の下旬にも高雄の同じホテルへ滞在しました。
 私がホテルへ到着し、いつもの部屋に入ろうとしたとき従業員の年配女性と
バッタリ会いました。
そして、その女性は私に語りかけました。
「楯さん、おかえり!」と日本語で。
私は自然と「ただいま!」と日本語で返事しました。

 私はとても爽快な気分になりました。
 高級ホテルのどんなに丁寧な挨拶より、「おかえり!」と言う日本語の響きが
「見知らぬ台湾で、待ってくれている人がいるんだ!」と感じたからでした。

それは、日本人の言葉のセンスを理解している人でなければ、決して言えない言葉だと
思いました。

Good Luck!(*^_^*)

2009年12月3日木曜日

-Importance of sounds- 【日本語版】

―音の重要性について―

読者のみなさん、こんにちは。楯です。

私が台湾へ行った時、大変驚いたことがありました。
それは多くの台湾の方は、英語が話すことができることです。

その点、
多くの日本人はほとんど英語が話すことができません。
私は英語を話す台湾の方は、非常に発音が素晴らしいと痛感しました。

例えば、
私は「あなたは英語を話すことができますか?」と尋ねました。
相手は私の英語が理解できない様子でした。
相手は私に「あなたは英語を話すことができますか?」と聞き返されました。

私の英語の発音では、相手に理解されないことを痛感しました。

日本語の発音は英語の発音と比べ「イントネ-ションの強弱が少ないから」と私は思いました。

しかし中国語の発音は英語の発音と同じように聞こえます。
文法も同じですし。

私は台湾の英語教育は「音」を重視していると聞きました。

だから、多くの台湾の方は、真の英語が話せると理解しました。

まだまだ日本人の英語教育は、遅れていると思いました。

私の英語もかなり遅れています。

Good Luck! (*^_^*)

2009年12月2日水曜日

◇Mystery of Psychology◇ ~Hand motion~ No.5

Good afternoon, everyone!

I found a lot of things when I read phonology books.
I felt reading the books too excited to do other things. Sometimes I was reading the books all day long. I am really into it such as forgot about time.

This time is about Hand motion!

I think people care about other's reaction on business and private.
・ Listening with interest
・ Might speak boring story
My first interest was that how were my clients interested in a business talk details.
I would like to know how they feel about what I told them.

※ What would you like to know a feel for?

★ The sign that someone who is interested in your story is
・ showing one’s palm
・ rub one’s jaw
・ clear of obstacle between you

★ The sign that someone who does not agree with your story
・ hold hand tight
・ thumping on desk by one’s finger or pen
・ rub one’s nose

Sometimes signs are not related with psychology, just habit include me.
It might be good for your friendship to tell if you find any your friend’s negative sign.

Don't miss the next story.

Good Luck!(*^_^*)